例会案内 <令和7年9月〜11月>
【引く続き感染症対策に留意下さい】新型コロナ感染症予防のため
・自宅を出る前に必ず体温を測り、37.5°以下で、咳、のどの痛み、頭痛など、風邪に似た症状がないことを確認し、体調不良の場合は参加しない。
・必ずマスクを着用する。
ご協力をお願いします。
【例会の雨天中止】 雨天中止は前日21時時点予報で、現地の午前中降水確率50%以上の時。NHKニュースでご確認ください。
*各回とも持ち物は昼食・飲み物・観察用具(ルーペ・図鑑・筆記用具)・雨具・マスクなど
***********************************************
9月例会=箱根駒ヶ岳〜鞍部の植物観察会
◇日 時=9月16日(火)雨天中止
◇集 合=小田原駅東口 伊豆箱根バスD乗り場 8時55分厳守
◇行 程=9時10分 伊豆箱根バスJ03系統(大涌谷経由〜箱根園行き)乗車⇒箱根園10時25分⇒(トイレ)⇒箱根園駅⇒(駒ケ岳ロープウェイ)⇒駒ケ岳頂上駅⇒駒ヶ岳・神山の鞍部まで往復観察(途中昼食)⇒駒ケ岳頂上駅⇒(駒ケ岳ロープウェイ)⇒箱根園駅⇒解散14〜15時00分頃(予定)解散後各自箱根湯本駅、小田原駅へ
※必要に応じて、小田原駅バス停で伊豆箱根「ワンデーバスフリー」(2,500円)を購入できます。バスの往復割引とロープウェイの10%割引で800円ほどお得になります。
※悪天候により、駒ケ岳ロープウェイが運休の場合、芦ノ湖東岸等の観察にコースが変更になります。
***********************************************
10月例会=三浦半島黒崎の鼻で秋の植物観察会
◇日 時=10月7日(火)雨天中止
◇集 合=京浜急行線 三崎口駅改札前 10時00分
◇行 程=B番乗場荒崎行バス乗車⇒宮田バス停⇒(徒歩約20分)⇒黒崎の鼻観察⇒宮田バス停⇒三崎口駅
※往路は状況によりタクシーを使います。タクシー利用の場合は300円を集金します。
◇解 散=14時00分頃(予定)
※お手洗いは、行程途中は宮田バス停そばにある大型店舗にしかありません。駅で済ませてから集合してください。
***********************************************
11月例会=都筑中央公園で秋の植物観察会
◇日 時=11月16日(日)雨天中止
◇集 合=市営地下鉄 センター南駅 改札口10時00分
◇行 程=円形広場⇒宮谷戸の大池⇒ステージ広場⇒ばしょうじ谷戸休憩舎⇒境田貝塚
◇解 散=14時00分頃(予定)