例会案内 <令和7年6月〜8月>
【例会の雨天中止】 雨天中止は前日21時時点予報で、現地の午前中降水確率50%以上の時。NHKニュースでご確認ください。
*各回とも持ち物は昼食・飲み物・観察用具(ルーペ・図鑑・筆記用具)・雨具・マスクなど
***********************************************
6月例会=多摩丘陵小野路宿で初夏の里山観察会
◇日 時=6月14日(土)雨天中止
◇集 合=JR横浜線町田駅 中央改札前 9時30分
◇行 程=町田バスセンター「多摩丘陵リハビリテーション病院」行きに乗車⇒「扇橋」バス停→奈良ばい谷戸→小野路城跡→万松寺谷戸→「小野神社前」バス停
◇解 散=「小野神社前」バス停 14時00分頃(予定)
***********************************************
7月例会【申込制】=富士山5合目で高山植物観察会
◇日 時=7月16日(水)雨天決行(雨天の場合、行き先が替わる場合があります)
◇集 合=JR東海道線横浜駅(北東通路附近) 7時00分(予定)
◇行 程=横浜駅付近⇒(観光バス)⇒途中SAトイレ休憩⇒富士スバルライン⇒富士山5合目駐車場→お中道・お庭で高山植物観察⇒(観光バス)⇒横浜駅付近
◇解 散=横浜駅付近 19時00分頃(予定)
◇申 込=【5/1より受付開始(先着順)】メール叉はFAXで事務局(会報表紙に記載)宛てに
@氏名A年齢B電話番号C郵便番号D住所Eその他、メッセージなど を記載の上、
申し込んでください。
◇参 加 費=9,000〜10,000円(予定 観光バス代・保険料を含む)
※時間や内容には変更の可能性があります。詳細は後日、申込者に連絡させていただきます。
***********************************************
8月例会=室内講演会「アオスゲ類の分類」
盛夏の一日、涼しい研修室で勝山先生の講義に耳を傾けてください。是非、ご出席をお待ちしています。
◇日 時=8月23日(土)午後1時30分から3時30分
◇会 場=横浜市こども植物園 研修室
◇講 師=勝山輝男会長