活動報告

活動報告一覧へ戻る

秋の荒井沢市民の森植物観察会
2015.10.4


初秋の荒井沢市民の森(横浜市栄区)と散在ガ池森林公園(鎌倉市)の植物を、38名の植物好き達が観察しました。

 洗井沢川せせらぎ緑道では、深い赤紫色のニシキハギや見慣れないウチワゼニクサなどを観察し、道路際の広い草地では、小さな可愛い花のクマツヅラやカワラケツメイなどを観察しました。
荒井沢市民の森の湿地では、ピンクの花と果実に触ると種を跳ね出すツリフネソウ、ピンク系の花を咲かせているオオミゾソバやボントクタデなどのお花畑などを山道では地際に濃紫色の花を咲かせているカントウカンアオイなど観察しました。
 散在ガ池森林公園では、ミウライノデ・シケシダ・ナチシケシダなどのシダ類を青木清勝先生に指導して頂き、崖一面のケイワタバコの大群落、この辺りでは珍しい毛むくじゃらの裸芽が面白いヤブムラサキの冬芽、根生葉が残っていて雁首(煙管の)型の小さく黄色い花が可愛いヒメガンクビソウなどを観察しました。
 散在ガ池森林公園から北鎌倉駅まで歩いた方々は、神奈川県の西側半分と鎌倉市の東側に分布(神奈川県植物誌2001)しているイラクサ科では小型のヤマミズの群落などを観察出来て喜んでいました。(篠原康之)

指導:青木清勝
担当:野島由美、水上真知子、篠原康之 

当日の観察コース
本郷台駅集合9:40−いたち川−天神橋−洗井沢川せせらぎ緑道−洗井沢川小川アメニティ−荒井沢市民の森入口−極楽広場−皆城山展望台−鎌倉市境尾根道−バス停今泉不動−散在ガ池森林公園北口−管理事務所−のんびり小道−南口−バス停半僧坊下で解散(一部の健脚達は、北鎌倉駅や散在ガ池森林公園南口から馬の背小径を歩き北口へ)

当日観察した主な植物 (花・実などの記録は主なもの)
(記録:野島由美、水上真知子、篠原康之)

本郷台駅〜荒井沢市民の森入口

シダ植物
フサシダ科 カニクサ
ホウライシダ科 ホウライシダ
イノモトソウ科 イノモトソウ
シシガシラ科 コモチシダ
ヒメシダ科 ホシダ、ゲジゲジシダ

被子植物(単子葉植物)
イネ科 メリケンカルカヤ、コブナグサ、ジュズダマ、メヒシバ、コメヒシバ、イヌビエ、ケイヌビエ、
オヒシバ、カゼクサ、コスズメガヤ、ナルコビエ、ヒメアシボソ、ヌカキビ、オオクサキビ、
シマスズメノヒエ、チカラシバ、アキノエノコログサ、コツブキンエノコロ、セイバンモロコシ、
ムラサキネズミノオ
カヤツリグサ科 ナキリスゲ、メリケンガヤツリ、カヤツリグサ、ハマスゲ、サンカクイ
ツユクサ科 ヤブミョウガ

被子植物(双子葉植物:離弁花類)
カバノキ科      クマシデ
ブナ科      アカガシ
クワ科      クワクサ
イラクサ科      カラムシ、コアカソ
タデ科      ミズヒキ、イヌタデ、イタドリ
ヒユ科      ヒナタイノコヅチ
オシロイバナ科      オシロイバナ
キンポウゲ科      センニンソウ
ツヅラフジ科      アオツヅラフジ
クスノキ科      シロダモ
ユキノシタ科      マルバウツギ
バラ科  ヤマブキ
マメ科  ヤブマメ、カワラケツメイ、アレチヌスビトハギ、メドハギ、ニシキハギ、ハリエンジュ、 ムラサキツメクサ
フウロソウ科      ゲンノショウコ
カタバミ科      アカカタバミ
トウダイグサ科    エノキグサ、オオニシキソウ、アカメガシワ
ドクウツギ科      ドクウツギ
ウルシ科      リュウキュウハゼ
ツリフネソウ科      ホウセンカ
ブドウ科      ノブドウ
キブシ科      キブシ
アカバナ科      メマツヨイグサ、ユウゲショウ
セリ科      ウチワゼニクサ

被子植物(双子葉植物:合弁花類)
ヒルガオ科      マルバルコウ、ホシアサガオ
クマツヅラ科      ムラサキシキブ、アレチハナガサ、クマツヅラ
シソ科    イヌコウジュ、エゴマ
ナス科    ヒヨドリジョウゴ
キク科 オオブタクサ、ホウキギク、アメリカセンダングサ、コセンダングサ、オオアレチノギク、
    ベニバナボロギク、アメリカタカサブロウ、ダンドボロギク、ヒメムカシヨモギ、ハキダメギク、
    アキノノゲシ、ホソバアキノノゲシ、セイタカアワダチソウ、オオオナモミ

荒井沢市民の森

シダ植物
コバノイシカグマ科 フモトシダ
ホウライシダ科 イワガネソウ
オシダ科  ヤマイタチシダ、ツルデンダ
ヒメシダ科 ミゾシダ
イワデンダ科 シケシダ、ナチシケシダ

被子植物(単子葉植物)
イネ科 ヒメイヌビエ、サヤヌカグサ、ササガヤ、コチヂミザサ、ヌカキビ
カヤツリグサ科 ナキリスゲ、ミヤマシラスゲ
サトイモ科 ウラシマソウ
ツユクサ科 イボクサ、ヤブミョウガ
ミズアオイ科 コナギ
ユリ科 ヤマユリ、ツルボ、サルトリイバラ、ホトトギス
ラン科 コクラン

被子植物(双子葉植物:離弁花類)
カバノキ科 イヌシデ
クワ科 マグワ
イラクサ科 コアカソ、ウワバミソウ、ミズ
ウマノスズクサ科 オオバウマノスズクサ、カントウカンアオイ
タデ科 ボントクタデ ミゾソバ、オオミゾソバ、ハナタデ
キンポウゲ科 イヌショウマ、アキカラマツ
クスノキ科 シロダモ
アブラナ科 オランダガラシ
ユキノシタ科 アカショウマ、タマアジサイ
バラ科 ヒメキンミズヒキ
マメ科 ヤブマメ、ジャケツイバラ、ナンテンハギ
ミカン科 コクサギ、キハダ
トウダイグサ科 シラキ
ミツバウツギ科 ゴンズイ、ミツバウツギ
カエデ科 イロハモミジ
ツリフネソウ科 ツリフネソウ
クロウメモドキ科 ケンポナシ
キブシ科 キブシ
アカバナ科 ミズタマソウ、チョウジタデ

被子植物(双子葉植物:合弁花類)
ミツガシワ科 アサザ
シソ科 アキノタムラソウ
ナス科 ハダカホオズキ
キツネノマゴ科 キツネノマゴ
アカネ科 アカネ
ウリ科 スズメウリ、カラスウリ
キキョウ科 ツルニンジン
キク科 シラヤマギク、オケラ、アメリカセンダングサ、コヤブタバコ、キバナガンクビソウ、タイアザミ、
    アメリカタカサブロウ、ヒヨドリバナ、アキノノゲシ、シュウブンソウ、 セイタカアワダチソウ

散在ガ池森林公園

シダ植物

イノモトソウ科 オオバノイノモトソウ
オシダ科 リョウメンシダ、イノデ、ジュウモンジシダ、ミウライノデ
ヒメシダ科 ミゾシダ
イワデンダ科 シケシダ、       ナチシケシダ、フモトシケシダ
ウラボシ科 ミツデウラボシ

裸子植物
イチイ科 カヤ
マツ科 モミ

被子植物(単子葉植物)
イネ科 ノガリヤス
ユリ科 チゴユリ、ノシラン、ホトトギス
アヤメ科 シャガ

被子植物(双子葉植物:離弁花類)
カバノキ科 オオバヤシャブシ
ブナ科 スダジイ、シラカシ、クヌギ、ウバメガシ、コナラ
クワ科 イヌビワ
ウマノスズクサ科 ウマノスズクサ
モクレン科 ホオノキ
クスノキ科 カゴノキ、タブノキ
ユキノシタ科 ウツギ、マルバウツギ
ニシキギ科 ツルマサキ
カエデ科 イロハモミジ
トチノキ科 トチノキ
クロウメモドキ科 ケンポナシ
ツバキ科 ヤブツバキ

被子植物(双子葉植物:離弁花類)
クマツヅラ科 ムラサキシキブ、ヤブムラサキ、クサギ
イワタバコ科 ケイワタバコ
キク科 シラヤマギク、キバナガンクビソウ、ヒメガンクビソウ、キクイモ


クマツヅラの群落
クマツヅラの花
ニシキハギ
ヤブムラサキの冬芽
 
ヒメガンクビソウの標本(戸塚区)
 

活動報告一覧へ戻る