活動報告

活動報告一覧へ戻る

富士山の針葉樹と高山植物観察会
2010.7.27
 


快晴の富士山お中道

 猛暑の横浜を7時15分に観光バスで出発し、山梨県山中湖周辺のハリモミ純林での植物を観察し、大渋滞の富士スバルラインで富士山五合目まで登り、お中道で針葉樹と高山植物の観察会を行った。富士山は快晴で数多くの針葉樹や高山植物に出会うことができた。(渡辺 重彦)

当日観察した主な植物 (記録;榎本正義)
(7月27日)
ハリモミ純林域(山中湖周辺)
○コバノイシカグマ科:オウレンシダ
○オシダ科:オシダ・ミヤマクマワラビ
○ヒメシダ科:オオバショリマ
○イワデンダ科:イワデンダ
○マツ科:カラマツ・ハリモミ・アカマツ
○イネ科:ヤマアワ・ヒメノガリヤス・タチネズミガヤ
○ユリ科:ヤブカンゾウ・オオバギボウシ・ヤマカシュウ
○ヤマノイモ科:タチドコロ・ウチワドコロ
○ブナ科:ミズナラ・コナラ
○タデ科:ミヤマタニソバ
○モクレン科:ホオノキ
○クスノキ科:ダンコウバイ・アブラチャン
○ケシ科:タケニグサ
○ユキノシタ科:ノリウツギ・バイカウツギ・イワガラミ
○バラ科:ダイコンソウ・カマツカ・マメザクラ・ナンキンナナカマド
○マメ科:コマツナギ・イタチササゲ・ツルフジバカマ
○ミカン科:コクサギ
○ウルシ科:ツタウルシ・ヤマウルシ
○ニシキギ科:サワダツ・ツリバナ
○カエデ科:ウリカエデ
○マタタビ科:サルナシ
○ミズキ科:ハナイカダ・ミズキ
○リョウブ科:リョウブ
○ハイノキ科:サワフタギ
○スイカズラ科:ガマズミ
○キキョウ科:シデシャジン・ヤマホタルブクロ
○キク科:ヒヨドリバナ・ハンゴンソウ

富士山五合目−お中道付近
○ヒメシダ科:ミヤマワラビ
○マツ科:オオシラビソ(アオモリトドマツ)・シラビソ(シラベ)・カラマツ・コメツガ
○イネ科:イワノガリヤス・オオウシノケグサ
○ユリ科:マイヅルソウ
○ラン科:ミヤマフタバラン
○ヤナギ科:バッコヤナギ・ミヤマヤナギ
○カバノキ科:ミヤマハンノキ・ダケカンバ
○タデ科:オンタデ・オノエイタドリ
○アブラナ科:フジハタザオ
○バラ科:シロバナノヘビイチゴ・タカネバラ・ゴヨウイチゴ・ナナカマド
○マメ科:ムラサキモメンヅル・イワオウギ
○イチヤクソウ科:コバノイチヤクソウ・ベニバナイチヤクソウ
○ツツジ科:ハコネハナヒリノキ・ウラゲハクサンシャクナゲ・ウスノキ・コケモモ
○キク科:ミヤマオトコヨモギ

花の都公園での観察

バライチゴ(バラ科)
バライチゴの実
エビガライチゴ(バラ科)
シデシャジン(キキョウ科)
イタチササゲ(マメ科)
お中道で針葉樹の観察
ハクサンシャクナゲ(ツツジ科)
ハコネハナヒリノキ(ツツジ科)
フジハタザオ(アブラナ科)
オンタデ(タデ科)
ミヤマフタバラン(ラン科)
ミヤマフタバラン(ラン科)
ベニバナイチヤクソウ(イチヤクソウ科)
コケモモ(ツツジ科)
コケモモの実とミヤマハナゴケ
イワツメクサ(ナデシコ科)
イワオウギ(マメ科)
ムラサキモメンヅル(マメ科)

活動報告一覧へ戻る