2009.1.4 更新
2009.2.4 更新(観察記録追加) new!

10月19日 川崎生田緑地植物観察会
10月19日コウヤボウキ 10月19日クモノスシダ
観察会の様子 クモノスシダ

当日観察した主な植物
○ゼンマイ科:ゼンマイ
○コバノイシカグマ科:イヌシダ
○ホングウシダ科:ホラシノブ
○ホウライシダ科:タチシノブ
○チャセンシダ科:トラノオシダ・クモノスシダ・コバノヒノキシダ
○シシガシラ科:コモチシダ
○オシダ科:ヤブソテツ・ベニシダ・オオベニシダ・クマワラビ・オクマワラビ・アイアスカイノデ
○ヒメシダ科:ミゾシダ・ハリガネワラビ・ヒメワラビ・ミドリヒメワラビ
○イワデンダ科:シケシダ・イヌガンソク
○マキ科:イヌマキ
○スギ科:アケボノスギ(メタセコイヤ)・ヌマスギ
○ガマ科:コガマ
○イネ科:ヒメノガリヤス・ジュズダマ・サヤヌカグサ・アゼガヤ・ケチヂミザサ・ヌカキビ・オオクサキビ・ヨシ・ハイヌメリ
○タケ科:クマザサ
○カヤツリグサ科:ミヤマシラスゲ・カサスゲ・ミヤマカンスゲ・コアゼガヤツリ・ウシクグ・テンツキ・ヒメクグ・アブラガヤ
○サトイモ科:セキショウ
○ツユクサ科:ヤブミョウガ
○ミズアオイ科:コナギ
○ユリ科:ホウチャクソウ・チゴユリ・ヒメヤブラン・ヤブラン・ノシラン・ジャノヒゲ・ミヤマナルコユリ・シオデ・ヤマホトトギス
○ヤマノイモ科:オニドコロ
○ラン科:マヤラン・オオバノトンボソウ
○カバノキ科:ケヤマハンノキ・ヤマハンノキ・クマシデ・アカシデ・イヌシデ・ツノハシバミ・アサダ
○ブナ科:アカガシ・アラカシ・シラカシ・ウラジロガシ・クヌギ・コナラ
○ニレ科:ムクノキ・エノキ・ケヤキ
○アサ科:カナムグラ
○クワ科:ヒメコウゾ・ヤマグワ
○イラクサ科:トキホコリ・アオミズ
○ヤドリキ科:ヤドリギ
○ウマノスズクサ科:タマノカンアオイ
○タデ科:ボントクタデ・ママコノシリヌグイ・アキノウナギツカミ・オオミゾソバ・ハナタデ
○キンポウゲ科:コボタンヅル・ハンショウヅル
○モクレン科:シキミ・ホオノキ・コブシ
○クスノキ科:ヤマコウバシ・シロダモ
○ユキノシタ科:マルバウツギ・コアジサイ・タマアジサイ
○バラ科:ダイコンソウ・イヌザクラ・ウワミズザクラ・ジュウガツザクラ・コゴメウツギ
○マメ科:ヤブマメ・ホドイモ・アレチヌスビトハギ・ノササゲ・ツルマメ・ナツフジ・クララ・エンジュ
○ミカン科:コクサギ・イヌザンショウ
○ニガキ科:ニワウルシ・ニガキ
○センダン科:センダン
○トウダイグサ科:アカメガシワ
○ニシキギ科:ニシキギ・ツリバナ
○ミツバウツギ科:ゴンズイ
○カエデ科:メグスリノキ(植栽)
○アワブキ科:アワブキ
○ツリフネソウ科:ツリフネソウ
○クロウメモドキ科:ケンポナシ
○ブドウ科:エビヅル
○ツバキ科:サザンカ・ヒサカキ・モッコク
○イイギリ科:イイギリ
○キブシ科:キブシ
○ミソハギ科:ミソハギ
○アカバナ科:チョウジタデ
○ウコギ科:キヅタ・ハリギリ
○セリ科:ノダケ・シシウド・セリ
○ミズキ科:ミズキ・クマノミズキ
○リョウブ科:リョウブ
○ツツジ科:ヤマツツジ・ナツハゼ
○サクラソウ科:オカトラノオ
○ハイノキ科:サワフタギ
○モクセイ科:マルバアオダモ
○リンドウ科:アケボノソウ
○キョウチクトウ科:テイカカズラ
○ガガイモ科:コバノカモメヅル
○クマツヅラ科:ムラサキシキブ・ヤブムラサキ
○シソ科:ヒメシロネ・アキノタムラソウ・オカタツナミソウ
○アカネ科:ハシカグサ・アカネ
○スイカズラ科:ガマズミ・コバノガマズミ
○キク科:キッコウハグマ・ノコンギク・ユウガギク・シラヤマギク・コヤブタバコ・サジガンクビソウ・アメリカタカサブロウ・ヒヨドリバナ・ヤクシソウ・カシワバハグマ
(記録:吉田多美枝・鈴木照夫)

戻る